バタフライピーって何?青い紅茶の飲み物ってどんな効能が期待できる?

バタフライピーって何?青い紅茶の飲み物ってどんな効能が期待できる?

青い紅茶の飲み物はバタフライピー

青い紅茶をご存知でしょうか?名探偵コナンの中でもトリックとして使用され、その鮮やかな色味に注目を集めました。

 

 

その名も『バタフライピー』。バタフライピーとは、どんな紅茶でどのような効果、効能があるのか詳しくご紹介していきます。

 

バタフライピー,青い,紅茶,飲み物,アンチエイジング,効果

 

バタフライピーとは

バタフライピーはマメ科の蔦性植物で、タイでは庭先や公園でよく見かけるハーブです。別名ブルーハーブとも呼ばれ、インドやタイなど東南アジアで古くから飲まれてきたお茶です。

 

タイ語では「チャー・アンチャン」と呼ばれており、日本語ではその名称通り「蝶豆」、学名は「Clitoria Ternatea(クリトリア・テルナテア)。

 

花びらの部分は天然色素として活用されています。

 

バタフライピー,青い,紅茶,飲み物,アンチエイジング,効果

 

 

バタフライピーの効果・効能はどんなことがあるの?

バタフライピーにはアントシアニンが豊富で、目の疲れやアンチエイジングにも効果があると言われています。

 

 

その量はブルーベリーの2倍とか・・・。

 

 

また、出来上がったバタフライピーのお茶にレモンやライムを絞ることでクエン酸に反応して、きれいな紫色へと変化するのです。

 

 

見た目にも華やかできれいなハーブティーとして、おもてなしや女子会、パーティーなどにぴったり。インスタ映えすると話題になっています。

 

バタフライピー,青い,紅茶,飲み物,アンチエイジング,効果

 

また、バタフライピーの本場であるタイでは、シャンプーやコンディショナー、石鹸に化粧品など多くの美容用品に使用されています。

 

バタフライピーは美容効果も期待ができて、エイジングケアとしてもかなり有効であると言われていることから古くから愛用されています。

 

 

バタフライピーはノンカフェインで無着色、無香料なのですが、見た目が驚くほどきれいな青色をしているので、馴染みのない日本人には抵抗感が強いのも事実です。

 

日本人にとって青色のお茶は、

  • 着色がされているのではないか?
  • 体に悪そう

 

と感じてしまいますが、実はバタフライピーの美容効果はかなり高く期待できるのです。

 

 

バタフライピーに効果・効能があるといわれている事をまとめると

 

老化防止・抑制

 

老化の原因でもある活性酸素を除去してくれることから、シワやほうれい線、たるみなどの改善が期待できます。

 

眼精疲労

 

バタフライピーにはアントシアニンが豊富に含まれている為、疲れた目や視力低下に効果を発揮してくれます。

 

メタボリックシンドローム予防(内臓脂肪の蓄積を抑える)

 

加齢と共に太りやすくなる体質の改善に期待が持てます。

 

皮膚のハリ・弾力を保つ

 

アントシアニンによって皮膚に弾力を与えてくれます。

 

 

バタフライピーに含まれているアントシアニンは、ポリフェノールの一種であり、眼精疲労を改善すると医学的にその効能が認められている成分です。

 

バタフライピー,青い,紅茶,飲み物,アンチエイジング,効果

 

このアントシアニンは、私たちの体内で増殖する活性酸素(体をサビさせる)を抑制してくれる働きがありますし、細胞膜を守ってくれる役割を担ってくれます。

 

 

細胞膜というのは、細胞の外と内を隔てている生体膜のことであり、重要な機能を持っているのです。この細胞膜を守ってくれる効果がアントシアニンにはあると言われています。

 

 

アントシアニンは、目の網膜上に存在しているロドプシンという光感知タンパク質の再合成に関与しており、ロドプシンが分解し再合成されることによって人間は物を見ることができると考えられています。

 

 

再合成をサポートしてくれる作用もアントシアニンにはあるのです。

 

 

強い抗酸化力だけではなく、紫外線による酸化から目の水晶体を守り、白内障を予防することができると言われています。

 

 

また、強い抗酸化力があることから、エイジングケアとしても優秀と言えるでしょう。

 

これらの効果・効能以外にも、動脈硬化の予防、血圧上昇の予防、抗炎症効果、抗潰瘍効果、鎮静作用、利尿作用などがあるといわれています。

バタフライピーの注意点!!妊娠中や生理中に飲んでもいい?

バタフライピーを妊娠中や生理中でも飲んでも大丈夫かと思う方もおられるでしょう。

 

「ノンカフェインだから飲んでも大丈夫」と思っている人も多いかも知れませんが、それは間違いです。

 

バタフライピー,青い,紅茶,飲み物,アンチエイジング,効果

 

実は、妊婦はバタフライピーを飲むことができません。

 

その理由は、バタフライピーに子宮収縮作用や血小板凝固を抑制する成分が含まれているからなのです。

 

妊婦にとって子宮収縮はとても脅威ですし、生理中や出血をしている人にとっても影響を与えてしまいます。そのため、バタフライピーは妊娠中や生理中は飲んではいけないです。飲むのはやめた方が良いです。

 

 

バタフライピーを自宅で楽しみたい時は通販で購入

自宅でバタフライピーを楽しみたいという方は、バタフライピーをブレンドしたお茶や紅茶を通販で購入するのがおすすめです。

 

通販では乾燥花の商品やティーバッグタイプ、粉茶タイプなどがあります。

 

アマゾン、楽天市場などの通販サイトでも取り扱いがあって、価格も1,000〜2,000円程度で購入することができます。

 

バタフライピーアマゾン検索結果

 

バタフライピーをアマゾンで探す

 

 

バタフライピー楽天検索結果

 

バタフライピーを楽天市場で探す

 

 

いくつか商品があるので口コミや評価の高いバタフライピーを選んだほうがいいですね。

 

 

バタフライピーのハーブティーの口コミ

 

味は殆ど無いです。無いので食事でも、一休みでも、甘い物でも、そうでなくても合わない物は無さそうです。
見た目がとても綺麗なのでテンションが上がり食事も楽しくなります。色がとても濃く綺麗に出るので文句無しです。

確かに綺麗なスカイブルーだけど、全く臭い味がなくそのまま飲むより、お菓子などに使ってます。

何も入れなかったら、何とも言えない味の微妙なハーブティ。レモン汁とはちみつ入れて赤紫色にして飲んでいたら飽きが来ない。マグカップサイズのティーバッグならもっと嬉しいのは気のせいか。

まさに真っ青なお茶。とても気になっていたので心待ちにしてました。味は黒豆茶に似た感じですね。普段から黒豆茶を飲むのでスムーズに飲めます。メール便なので煩わしさがなく良かったです。飲み終えたらまたリピートしようと思っています。エイジングケアを期待して(笑)

豆科の花なので袋開けた時点でゆでた空豆っぽい匂いがします。熱湯じゃなくてもポットのお湯で充分青くなります。味は無いですが匂いがやっぱり豆のゆで汁なので気になる方はレモングラスやミントなどをブレンドした方がいいかと思いますしブレンド済みのハーブティーもあるのでそちらを購入するのもありだと思います。
マロウブルーより青(アントシアニン)が頑丈なようで、レモン汁2〜3滴程度では色がLEDの青に・・・紫やピンクにしたい場合はもっと豪快に酸味を足す必要がありそうです。

とりあえず1人分試しに淹れてみたところ、あまりの青さに2度見しました。とにかく青い。大丈夫なのか不安になりつつ一口、ほんのり豆の味がします。
単品でも飲みにくくはないですが、甘みや他のフレーバーと合わせたほうが美味しく飲めそうです。特に甘い味に合いそう。
タイではたっぷりのライムジュースと合わせて飲んだりするそうなので、一風変わった夏のおもてなしに使いたいと思います。

温かいうちは、ほかの方もおっしゃるよう豆のような香りがします。それが少し気にはなりますが飲めないほどではありません。
市販のレモンのドリンクで割って冷やして飲むととても飲みやすく美味しいです。色も、レモンで割ると紫になりきれいです。

実は漫画で見て飲んでみたいと思っていたのですが、クセが無いとの事で購入しました。
でも、割合とクセが強く、香りも私の好みではなかったのでちょっとガッカリしたのと期待し過ぎたかな?

少しの量でかなり色が出ます。少し入れすぎたのでブルーがかなり濃い色になり、レモンを入れたらピンク色ではなく紫色になってしまいました。お茶自体はあまり味はありませんが、レモンを入れると紅茶にレモンを入れた味になりました。

 

 

また、バタフライピーを配合し、飲みやすくブレンドしたお茶も販売していますので、ご自分に合ったものを選びましょう。

 

 

自宅で作ることで色々なアレンジができますし、見た目にも楽しむことができます。味は無味無臭と言われていますので、はちみつなどの甘さを加えるのがおすすめです。来客のおもてなしにも大活躍してくれます。

 

バタフライピーで痩せる!?ダイエットを効果的にするなら青の花茶がおすすめ

バタフライピーの効能・効果にはメタボ予防もあるとされています。そのため、美容やダイエット効果が期待できるのでバタフライピーを飲む方も多いです。

 

バタフライピーでダイエットをしてみたいと思っている方におすすめの商品があります。

 

それが、「青の花茶」という商品⇒青の花茶【楽天市場】

 

青の花茶

 

この青の花茶は、メイン成分のバタフライピーをはじめ甜茶、アマチャヅル、メグスリノキ、ラフマ、などの厳選されたハーブを配合しています。

 

スッキリした甘さを残しつつ女性に嬉しいノンカロリー、ノンシュガー、ノンカフェインのお茶です。

 

ノンシュガー、ノンカロリーなのでダイエットにも最適なお茶で、毎日安心して飲んでリラックスできる商品です。

 

この青の花茶はタレントさんやモデルさんたちも飲んでいて、インスタグラムにもたくさん投稿されています。

 

青の花茶の口コミ

元AV女優の琥珀うたさん

 

 

モデルの東真衣さん

 

モデルの丹羽仁希さん

 

View this post on Instagram

. この前ストーリーにも載せた #青の花茶 . 1日1杯飲むだけでデトックス効果あり? 綺麗な青色のダイエットティーです?? .??ノンカロリー ??ノンシュガー ??ノンカフェイン . 眼精疲労やストレスにも効くみたい(´ω`) . お砂糖入れてないのにほんのり甘みがあって美味しいです?? 寒くなるとコーヒーとか紅茶とか多量摂取してカフェイン摂りすぎて冷え性悪化するから 今年はこれ毎日飲む?? お気に入りすぎて魔法瓶に入れて持ち歩いてる??笑 . ハイライトにリンク載せてあるので 詳細・購入はそちらからどうぞ??? ?(●???●)? ?? . . #青の花茶 #ハーブティー #デトックス #ファビウス #ダイエットティー #美容 #健康#バタフライピー #ハーブティー #fabius #ダイエット #美ボディ #model #salonmodel #fashionmodel #サロンモデル #撮影モデル #サロンモデル大阪 #関西サロモ #関西モデル #サロンモデル関西 #撮影依頼募集中 #仕事依頼募集中 #インフルエンサー #モニター #インスタグラマー #巻き髪 #ゆるふわ巻き #???? #????

rina??さん(@_dollyusagi_)がシェアした投稿 -

 

などなど。

 

スタイルの良い女性陣は青の花茶を飲んでるようですね。

 

バタフライピーを飲める店舗はどこかにあるの?

台湾ではすでに大流行しているバタフライピーですが、そのバタフライピーが飲めるお店もいくつかあります。

 

ただ、メニューに一部にバタフライピーを取り入れてるお店もあるので、メニューから無くなる可能性もあります。

 

台湾カフェ「Zen」

有名なお店では、台湾カフェ「Zen」が表参道にオープンしました。

 

残念ながら閉店しました・・・

 

台湾カフェ「Zen」

 

台湾で人気のカフェやスイーツ、飲み物を日本人向けにアレンジして提供してくれます。

 

このカフェで使用されているバタフライピーは、台湾産無農薬蝶豆花茶。

 

ローズマリーオレンジ・ミックスベリーエルダーフラワー・アップルミント・マンゴー・カルピスという5つのフレーバーで登場しています。

 

バタフライピー,青い,紅茶,飲み物,アンチエイジング,効果

 

見た目にもオシャレなドリンクになっていますので、ぜひ一度チャレンジしてみてください。

 

台湾カフェ「Zen」の場所(閉店)

◆住所
渋谷区神宮前4-25-35 原宿メイプルスクエア2階
◆営業時間
11:00〜21:00(20:30 LO)
◆定 休 日
不定休
◆電話番号
03-6434-0789
◆アクセス
明治神宮前より徒歩4分、表参道より徒歩7分

 

 

FABIUSCafe(ファビウスカフェ)

※2018年12月末に閉店
先ほど紹介した「青の花茶」を販売してる会社FABIUS(ファビウス)がしてるお店です。

 

台湾カフェ「Zen」と同じく原宿にあります。

 

View this post on Instagram

?????????? . . バタフライピーの 癒しのデトックティー . ??青の花茶?? . ??ノンカロリー ??ノンシュガー ??ノンカフェイン . . 無理なくスリムを目指す ダイエットティー?? . . 実はレモンやオレンジのクエン酸が ブルーを綺麗なパープルに 変化させるのです?? . . ぜひプロフィールTOPから チェックしてね?????? @aonohanacha . . #青の花茶 #fabius #aonohanacha #diet #ダイエット #デトックス #バタフライピー #リラックス #ハーブティー #ストレスフリー #ノンカフェイン #カフェイン0 #痩せたい #?? #fabius #fabienne #instagood #photooftheday #happy #love #followme #picoftheday #follow #instadaily #nature #girl #style #instalike #igers #instamood #フォロバ

【公式】青の花茶さん(@aonohanacha)がシェアした投稿 -

 

FABIUSCafe(ファビウスカフェ)

※2018年12月末に閉店
◆住所
渋谷区神宮前3-22-11
◆営業時間
11:00 ? 20:00
◆定 休 日
不定休
◆電話番号
03-6447-1733
◆アクセス

 

 

 

その他にも専門店ではないですが、バタフライピーを飲めるお店もあります。

 

Blooming COFFEE

鹿児島市西別府町にオープンしたカフェ「Blooming COFFEE」

 

 

 

Blooming COFFEEの場所

◆住所
鹿児島県鹿児島市西別府町3276-4
◆営業時間

 

◆定 休 日

 

◆電話番号

 

◆アクセス

 

 

 

横浜博覧館3F「ガーデンテラスカフェ」

横浜中華街のメインストリート中華街大通りにある横浜博覧館3Fのカフェ。

 

オーガニックの茶葉を使ったタピオカミルクティーや、ヘルシーな豆花、アジアンカクテルなど、本格的な台湾スイーツやドリンクが楽しめるカフェです。

 

View this post on Instagram

久しぶりに中華街へ行ってきました。 すごい混んでて人人人?? パンダ??グッズのお店や肉まんなどのお店を見つつぷらぷらしてから、横浜博覧館の3階にある台湾風カフェでお茶しました? テラス席は屋上庭園になっていて開放的でゆったり過ごせました。そんなに混んでいなくて穴場です?? * * #横浜中華街 #横浜博覧館 #ガーデンテラスカフェ #クレミア #クレミアソフトクリーム #タピオカミルクティー #バタフライピー #台湾風カフェ #屋上庭園 #テラス席 #穴場カフェ #カフェ #横浜 #神奈川県 #yokohama #cafe #japan

Noriko Mさん(@nonchi0519)がシェアした投稿 -

 

 

 

横浜博覧館3F「ガーデンテラスカフェ」の場所

◆住所
神奈川県横浜市中区山下町 145番地
◆営業時間
月〜金 10:30〜17:30
土日祝 10:30〜18:30
◆定 休 日
年中無休
◆電話番号
045-640-0081
◆アクセス

 

 

 

Delicatessen 三月の水

福岡市天神にあるデリカテッセン 三月の水

 

 

 

 

Delicatessen 三月の水の場所

◆住所
福岡県福岡市中央区今泉1-23-4 103号
◆営業時間
月〜土 11:00-22:00
◆定 休 日
日・祝日
◆電話番号
092-712-3777
◆アクセス

 

 

デイリーズカフェ 三鷹店

東京三鷹市のインテリア・雑貨セレクトショップ&カフェ。

 

View this post on Instagram

. バタフライピーティー 始めました! 酸味を加えるとブルーから紫に変わる不思議なお茶。 マメ科の植物のハーブティーで、タイではアンチエイジングといえばバタフライピーティーというほどポピュラーだそうです。 別添えのレモン果汁で色を変えたり、柚子ジャムで甘みをつけてお飲みください! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - バタフライピーティー / 580円 16時以降のメニューです。 . #デイリーズ#デイリーズカフェ#三鷹カフェ#吉祥寺カフェ#ハーブティー#バタフライピー#バタフライピーティー#Anchan#おうちごはん#カフェ巡り#カフェごはん#新メニュー

デイリーズ、デイリーズカフェ 三鷹店さん(@dailies_mitaka)がシェアした投稿 -

 

デイリーズカフェ 三鷹店の場所

◆住所
東京都三鷹市下連雀4-15-33 2F
◆営業時間
カフェ:11:30〜21:15(ラストオーダー)
◆定 休 日
年末年始
◆電話番号
0422-40-6766
◆アクセス

 

 

松島はすのはねCafe

宮城県宮城郡松島町にある松島玉手箱館の4Fのカフェです。

 

 

 

 

松島はすのはねCafeの場所

◆住所
宮城県宮城郡松島町松島町内75-14 松島玉手箱館
◆営業時間
10:00〜17:30(ラストオーダー17:00)
ライトアップ開催中
10:30〜21:00(ラストオーダー20:30)
◆定 休 日
不定休
◆電話番号
090-7065-5044
◆アクセス

 

 

バタフライピーのかき氷|行列のできる人気店でも食べられる

飲むだけでなく色々な使われ方をしているバタフライピーですが、かき氷のシロップとして使われています。

 

今回紹介するお店では、色が変化する様子をリトマス試験紙に例えて「リトマス試験紙氷」と名付けて販売しています。

 

 

このお店は、奈良県にあるかき氷専門店の「ほうせき箱」

 

かき氷のシーズンには朝から整理券を求めて行列ができる人気のお店で、夏場の土日祝は10時頃までに整理券は完売するほどです。

 

最新の整理券情報などは「ほうせき箱」のツイッターアカウントを確認した方がいいと思います。

 

インスタグラムでも「ほうせき箱」の「リトマス試験紙氷」の写真はたくさんアップされています。

 

 

 

 

 

kakigori ほうせき箱の場所

◆住所
奈良市餅飯殿町47番地
◆ツイッターアカウント
https://twitter.com/housekibaco
◆facebookアカウント
https://www.facebook.com/housekibaco
◆営業時間
10時〜20時(ラストオーダー19時、売り切れ次第終了)
8時30分より店頭にて整理券配布(繁忙期などは8時からの場合もあり)
◆定 休 日
木曜日
◆電話番号
0742-93-4260 (予約不可)
◆アクセス
近鉄奈良駅より徒歩8分、近鉄奈良駅から476m

 

 

バタフライピーでタピオカがカラフルに変身!!

バタフライピーを使用して着色したタピオカが話題になっています。

 

アジアンスイーツを販売している「ASIAN RAD AFTERS大阪新町店」で販売されているタピオカドリンク。通常は黒いタピオカがカラフルな色に変身しています。

 

インスタ映え間違いなしですよね。

 

 

 

 

 

「ASIAN RAD AFTERS大阪新町店」の場所

 

◆住所
大阪市西区新町1-25-8
◆営業時間
毎週水木定休 祝日営業11:30?19:00
◆アクセス
西大橋駅2番出口徒歩1分

 

◆ウェブサイト
https://www.asianradafters.com/
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/asianradafters/

 

 

 

カラフルなタピオカの作り方

クックパッドで白いタピオカを食紅で色付けしてるレシピがありました。

 

同じような方法で、食紅の代わりにバタフライピーで着色してオリジナルのタピオカドリンクも作れそうです。

 

白いタピオカは楽天市場やアマゾンで購入できます。

 

>>白いタピオカ タピオカパール【楽天市場】
>>白いタピオカ タピオカパール【アマゾン】

 

バタフライピーを使ったら色々アレンジしたスイーツが楽しめますよ。

トップへ戻る